JSS CHASE BATTLE|鬼ごっこ個人戦トーナメント(6–15歳)優勝者決定
- jetspeedschool
- 11月7日
- 読了時間: 3分
― 判断力・反応スピード・方向転換を高める1日 ―
個人戦トーナメントで、当日に「優勝者」を決めます。
短い勝負を重ねて、読みと一歩目のキレを磨きます。
子どもが「止まる → 見て判断 → すぐ動く」。
この流れを何度も繰り返すことで、反応の速さと方向転換の質が伸びていきます。
6〜15歳は神経系がぐっと発達する時期。視野の確保、合図や相手の動きの読み、初動の一歩——“考えて動く”刺激が、運動の土台(姿勢・バランス・集中)を底上げします。
海外では、鬼ごっこを競技化したタグ(タッチ)競技が広がり、日本でも関連イベントや練習会が増えています。「走る × 判断 × 反応」を同時に鍛える手法として、注目が高まっています。
スクール生は、いつもの練習で身につけた動きを実戦の場で試せる日。
初めての方も、タッチのみの設計で安心して挑戦できます。
この1日でめざすのは、速さだけでなく、状況を見て、迷わず動ける身体です。
✨ 魅力ポイント
緩急のコントロールが身につく
急停止→再加速、ゆるいフェイント→瞬間スプリント。試合で効く“スピードの出し入れ”を実地で体得。
直線の速さより“読み合いの速さ
”体格差より、視野と判断。「見る→決める→一歩」の質が勝敗を分けます。
実スポーツへの汎用性
サッカーの寄せ、バスケのクローズアウト、ラグビーのカット対応など。読みと初動が各競技のプレー精度を底上げ。
短い勝負で“できた”が増える
良い初動・良い判断をコーチが言葉でフィードバック。自信と集中が自然に積み上がります。
🧭 JSS CHASE BATTLE 説明(個人戦)
形式:1対1の個人戦。相手の動きを読み、タッチを避けてコーンをキャッチする設計。その瞬間の判断が勝負を決めます。
ねらい:反応の速さ(一歩目)/方向転換の質(止まる→出る→切り返す)/対人判断(“今、決める”)の強化。
背景:児童〜思春期に“判断を伴うアジリティ刺激”を与えることは、パフォーマンス向上やケガ予防の観点から有効とされます。
📅 開催情報
日程:12月5日(金)
時間:10:00–14:00
対象:6〜15歳(小・中学生)
会場:Noah futsal
昼食:お弁当付き 🍱
申込:公式LINE または 予約フォーム(先着制)
💰 参加費(お弁当付き)
会員様:1,300B
非会員様:2,000B
👥 会員の定義
会員:JSS 通常クラスに在籍中のお子さま
🚍 送迎バス
料金:250B/1名・1日
※片道のみのご利用でも同料金です。
⏱ タイムテーブル
09:50–10:00 集合
10:00–11:00 モビリティ&ストレッチ/フットワーク基礎
11:00–12:00 応用ドリル(読み・切り返し・初動の一歩)
12:00–13:00 昼食(お弁当)
13:00–14:00 個人戦トーナメント(1v1)
14:00 解散
🎒 持ち物
運動靴(サッカートレーニングシューズをお持ちの方はご持参ください)
/水筒/タオル/着替え(必要に応じて)
📝 お申込み~お支払いの流れ
1)本フォームに入力→送信
2)申込から3日以内にお振込→振込スリップを公式LINE(@995oqwui)へ送付
お振込先:SCB/JSS Star Platinum co., Ltd/4331222874
⚠️ キャンセル
・開催5日前までのご連絡:無料
・開催4日前〜当日:返金不可・欠席の振替は原則なし
・送迎の取消も同条件(5日前以降は返金不可)
・最小催行10名に満たない場合は、全額返金
🔐 いただいた個人情報は、本イベント運営の目的以外には使用しません。




コメント